葉山館ミュージアムショップ時短営業中

平日13:00–17:00 土日祝11:00–17:00(3月2日まで) ショップのページをみる

イベント

2018年9月15日(土曜)から11月25日(日曜)まで 葉山館

小企画「明治150年 明治の街燈―瓦斯燈(がすとう)、電気燈、石油燈など―」

平成30年(2018年)は、明治元年(1868年)から150年に当たります。当館ではこれに合わせて、明治時代の美術作品や動向を伝える資料を美術図書室での小企画として展示しています。

今回は明治時代の街燈の変遷を、図書室所蔵の画集や詩集を通して紹介します。

 

企画名:「明治150年 明治の街燈―瓦斯燈(がすとう)、電気燈、石油燈など―」
会期:9月15日(土曜)―11月25日(日曜)
場所:神奈川県立近代美術館 葉山 美術図書室
休館日:月曜日(9月17日、9月24日、10月8日は開館)
観覧料:無料