アンテスとカチーナ人形展 ワークショップ

精霊カチーナと出会って、カチーナ人形をつくろう
カチーナはアメリカ先住民のホピ族の人々が信じる、宇宙のすべてのものに宿る精霊です。葉山館で行われている展覧会には、ドイツの美術家・ホルスト・アンテスさんが集めたカチーナ人形の内、約80体が集結しています。この魅力的なカチーナ人形たちにであい、そこから着想して、それぞれのカチーナ人形をホピ族に親しみのある土粘土(アドービ)で制作しませんか。
対 象:小学4年生から大人の方まで
日 時:2005年8月12日(金)10:00〜16:00pm
集合場所:神奈川県立近代美術館 葉山 講堂
講 師:浅葉和子(アサバ デザイン教室主宰)
対 象:小学校4年生〜大人まで
参 加 費:500円(保険代300円と材料費200円)お弁当持参
*汚れてもよい服装でご参加ください。
ワークショップ中に展覧会を見るため「アンテスとカチーナ人形展」の観覧券が必要です。観覧券は各自購入してください。
*高校生以下と障害者の方は無料です
(一般1100円、20歳以下・学生950円、65歳以上550円)
募集人数:20名
応募方法:氏名・住所・年齢・電話番号・ファックス番号を明記の上、
7月31日(日)までにファックスでご応募ください。
FAX.046-875-2968
神奈川県立近代美術館「カチーナ人形をつくろう」係宛