みる・きく・はなす・かんがえる・つたえる
−学芸員といっしょに作品を読み解く−
鎌倉館の展覧会「昭和の美術」を一緒にみて、学芸員といっしょに作品に隠された謎を解いていきます。気になる作品から解いた謎をみんなに教えてください。美術館で子どもと大人が一緒に作品をみる・きく・はなす・かんがえる・つたえることを楽しみます。
案内人:水沢勉・稲庭彩和子(当館)
開催日時:8月25日(金)10:00-16:30
会場:神奈川県立近代美術館 鎌倉
対象:10才以上から大人
定員:各日20名(応募多数の場合抽選)
参加料:保険料200円(大学生以上は観覧券が必要です。)
申込方法:お名前、ご住所、電話、FAX,年齢、希望日と題名を書いてファックスで「なぞときたからばこ」係までご応募ください。
FAX 046−875−2968(神奈川県立近代美術館)
締め切り:8月20日(日) 空きがある場合のみ当日受付