「先生のための美術館ツアー」を開催いたします
美術館って、どんなところ?授業に活かせる利用方法は?
「先生のための美術館ツアー」では、美術館スタッフが、美術館の楽しみ方や学校による利用事例、作品の見どころについてご紹介します。
神奈川県立近代美術館では、学習指導要領の改訂などにより美術館と学校の連携に関心が高まっていることに対し、美術館として何ができるかを積極的に考えています。このたび開催する「先生のための美術館ツアー」では、小・中・高等学校などに勤務される先生方を対象に、美術館をより身近に感じていただけるよう、様々なプログラムをご用意してみました。ご参加の方は企画展「湯原和夫展」を無料でご観覧いただけます。ぜひご参加ください。
日 時:2009年1月4日(日)午後2時より(60分)
集合場所:神奈川県立近代美術館 葉山 エントランスホール
対 象:小・中・高等学校など教育機関に勤務する教員(県内・県外、常勤・非常勤を問わず)
内 容:美術館の紹介、「湯原和夫展」作品解説、学校による利用の事例紹介など
参 加 費:無料
※当日は「ファミリー・コミュニケーションの日」(毎月第1日曜日)を実施しているため、18歳未満または高校生以下のお子様とご一緒にご来館いただいた場合は、ご家族全員が展覧会を無料でご観覧いただけます。
申込方法:
氏名、電話番号、所属、所属先住所を明記のうえ、「先生のための美術館ツアー」係までFAXにてお申し込みください。
参加証をFAXにて返送いたします。
問合せ先:神奈川県立近代美術館 葉山(担当・山内)046-875-2800(代)
PDFファイルをご覧になるためにはAdobeReaderが必要です。