5月18日「国際博物館の日」は展覧会を無料でご覧いただけます
5月18日(金曜)は国際博物館会議(イコム/ICOM)が定めた国際博物館の日です。
「国際博物館の日」は、博物館・美術館の社会的重要性を多くのひとに知ってもらうため制定されたものです。
それを記念して、この機会に多くの方が当館に来館され、美術を楽しんでいただくために、5月18日(金曜)は当館で開催中の3つの展覧会「光と影の生命(いのち) 須田国太郎展 没後50年に顧みる」(葉山館)、「石元泰博写真展 桂離宮 1953,1954」(鎌倉館)、「柚木沙弥郎展 村山亜土作『夜の絵』とともに」(鎌倉別館)を無料でご覧いただけます。