美術館たより『たいせつな風景』19号が発行されました

毎回テーマを立てたエッセイを中心に、所蔵作品の紹介もあわせた美術館の広報誌『たいせつな風景』の19号(特集:保存と修復)が発行されました。今回は、2013年度の県立機関活用講座「美は甦る―修復の現在」で連続講演をお願いした講師の方々を中心に寄稿いただいています。
各館内にて無料配布しています。
[目次]
図版 松本竣介《子供二人》
あいさつ(水沢勉)
素描・版画の修復(山領まり)
文化財建造物彩色の保存―どのように遺し後世へ伝えるか―(山内章)
図版 アントニー・ゴームリー《インサイダーVII》
仕事の手休め(藤原徹)
石巻文化センター被災収蔵作品の修復(伊藤由美)
作家解説 芳賀仭(長門佐季)