美術館たより『たいせつな風景』23号「ここから、これから」が発行されました

美術館たより『たいせつな風景』23号「ここから、これから」が発行されました。
1951年11月17日に開館した当館は、今年で65年を迎えました。今年の3月31日をもって坂倉準三設計による鎌倉館が閉館し、現在は葉山館、鎌倉別館の2館体制で活動を行っています。今回は「ここから、これから」というテーマで、鎌倉館の閉館とその後の神奈川県立近代美術館について写真と文章で綴りました。これからもより多くの方々に美術に親しんでいただければと考えております。
『たいせつな風景』は当館(葉山館、鎌倉別館)で無料配布しています。
目次
1 口絵 神奈川県立近代美術館 2016年
4 Locus iste(この場所は) 鎌倉からはじまった。そしてまた、はじめる。
水沢 勉
6 鎌倉にあることと近代美術館であること
木下直之
9 作品解説 田中岑《女の一生》
11 写真校正 美術館を照らす
12 鎌倉館クロージング