このホームページは多くの方に利用していただくため、スタイルシートを使用し、アクセシビリティに配慮した構造になっています。
お客様が使用されているブラウザはスタイルシート非対応のブラウザのため、表示結果が異なっておりますが、情報そのものは問題なくご利用いただけます。

新収蔵作品展 併陳:小泉淳作デッサン展 会期は2014年4月5日(土曜)から6月22日(日曜)まで 展覧会内容詳細はこちら

Adobe Reader のダウンロード

PDFファイルをご覧になるためにはAdobeReaderが必要です。

休館日

月曜日(ただし5月5日は開館)

開館時間

午前9時30分~午後5時(入館は4時30分まで)

観覧料

一般 250円(団体150円)
20歳未満と学生 150円(団体100円)
65歳以上と高校生 100円

  • 団体料金は20名様以上から適用されます。
  • 鎌倉館の観覧券で当日に限り、無料でご観覧いただけます。
  • 中学生以下、障害者手帳をお持ちの方は無料です。
    その他の割引につきましてはお問い合わせください。
  • 「ファミリー・コミュニケーションの日」
    毎月第1日曜日(今回は4月6日、5月4日、6月1日)は、18歳未満のお子様連れのご家族は、優待料金(65歳以上の方を除く)でご観覧いただけます。
  • 無料開館日「国際博物館の日」
    5月18日(日曜)は、神奈川県立近代美術館で開催中の3つの展覧会を無料でご観覧いただけます。

主催

神奈川県立近代美術館

↑ページのTopへ

青山義雄《家鴨の葬式》の習作 1925年頃 
油彩、カンヴァス 
神奈川県立近代美術館蔵

鳥海青児《ノートルダム》1950年代 
油彩、カンヴァス 
神奈川県立近代美術館蔵

井上長三郎《静物》1953年 
油彩、カンヴァス 
神奈川県立近代美術館蔵

小泉淳作《箱根駒ケ岳》1977年 
鉛筆、色鉛筆、紙 
神奈川県立近代美術館蔵

 2013(平成25)年度に収蔵された購入、寄贈、寄託作品を紹介いたします。昨年秋開催の展覧会を契機に収蔵された加納光於の《セルペンティナータ》やジゼル・ツェラン=レトランジュの銅版画による詩画集『息の結晶』といった購入作品のほか、村山知義の《ヘルタ・ハインツェ像》が寄贈によって当館のコレクションに加わりました。本作品は、村山知義がドイツ留学中に制作した写実的肖像画の傑作として高く評価されています。また、青山義雄の《家鴨の葬式》の習作は、作者が木下杢太郎に宛てた書簡で触れている作品の習作と考えられる貴重な作品です。このほか油彩では、批評家で仏文学者の寺田透が愛蔵していた鳥海青児の《ノートルダム》や井上長三郎の《静物》、《ドン・キホーテ》などを出品します。彫刻では、浜田知明の《飄々》や木内克の《裸婦》、さらに斎藤清、吹田文明などの版画、ロートレックのポスター、加山又造の日本画など、約70点を展示します。

 今回寄贈された新収蔵作品から、1950年代から1980年代にかけて制作された小泉淳作(1924-2012)のデッサン約30点を特集展示いたします。小泉淳作は日本画家として知られていますが、今回の展示では、日本画の下図とは一味違った、個性的で骨太の人格が明確に表れたデッサンによる人物画や風景画を紹介いたします。

その他の出品作家

井上俊郎/井上玲子/片岡球子/川上邦世/川村清雄/栗田政裕/斎藤義重/佐野繁次郎/菅野圭介/須田国太郎/寺田透/野口彌太郎/野中ユリ/ヤン・フォス/福島秀子/二見彰一/室井東志生/矢萩喜從郎(50音順)

PDF出品リスト(PDF/513KB)



担当学芸員によるギャラリートーク

日時 2014年4月26日(土曜)、6月8日(日曜)
各日午後2時より
会場 神奈川県立近代美術館 鎌倉別館 展示室
申込不要・参加無料 (ただし展覧会の観覧券が必要です)







鎌倉別館 過去の展覧会へ

JavaScriptを使用しています。JavaScriptをオフにしている方はブラウザのJavaScript設定を有効にしてご覧ください。

↑ページのTopへ