展覧会

展覧会

ホーム   >   展覧会   >   貝の道

 

「国立民族学博物館コレクション 貝の道」展

同時開催
コレクション展絵ってとまっているのかな?詳細を見る

「国立民族学博物館コレクション 貝の道」展

企画概要

古来、世界のさまざまな民族の手によって、貝細工という独自の文化が生み出されてきました。7万年から10万年前の遺跡から貝ビーズが発掘されているように、人びとは貝をつなぐ手しごとを通して、単なる道具を超えた特別な価値を、貝に見出してきました。
本展では、大阪の万博記念公園にある国立民族学博物館が所蔵する、34万点をこえる資料の中から、約160点の貝細工を紹介します。日ごろ、博物資料とされる貝細工に秘められた豊かな造形美を発見しながら、それぞれの貝細工が生まれた社会背景や生活文化を理解し、貝と私たちとがどのような関係を育んできたのかを問い直します。とりわけ、アフリカ、アジア、オセアニアの広範囲に見られるタカラガイの貝細工に注目し、さまざまな民族による儀礼用の仮面や、社会的権威を表す衣装や装飾品などを展覧することで、世界各地に広がる「貝の道」をたどります。葉山の海に面した美術館で、名もなき作り手たちの貝への思いや創意工夫の数々に触れる、貝をめぐる世界の旅にお出かけください。

 

展覧会の見どころ

① 世界中の民族によって作られたさまざまな貝細工を、美術館の空間で紹介します。多種多様な貝の色、形、大きさと同時に、人びとの手しごとが生み出す豊かなイメージをお楽しみいただけます。
② アフリカ、アジア、オセアニアなど、世界各地の広域にみられるタカラガイの貝細工の数々をたどり、それぞれの地域、民族による仮面や衣装、彫像などを紹介します。
③ 葉山の海岸に面した当館ならではの、貝をテーマにしたワークショップや、隣接する葉山しおさい博物館とのコラボ企画を開催します。

国立民族学博物館(外部サイト)
葉山しおさい博物館(外部サイト)

開催概要

会場
葉山館 展示室 2,3
会期
2018年6月23日(土曜) – 9月2日(日曜)
休館日
月曜日(7月16日は開館)
開館時間
午前9時30分-午後5時(入館は午後4時30分まで)
観覧料
一般 1,200(1,100)円
20歳未満・学生 1,050(950)円
65歳以上 600円
高校生 100円
*( )内は20名以上の団体料金です。中学生以下と障害者手帳等をお持ちの方(および介助者原則1名)は無料です。
*「国立民族学博物館コレクション 貝の道」展の観覧券で同日に限りコレクション展「絵ってとまっているのかな?」もご覧いただけます。
*ファミリー・コミュニケーションの日(毎月第1日曜日:7月1日、8月5日、9月2日)は、18歳未満のお子様連れのご家族は割引料金(65歳以上の方を除く)でご覧いただけます。また同日は「会話を楽しむ日」。小さなお子様連れの方も、遠慮なくご観覧ください。
*その他の割引につきましてはお問い合わせください。
主催
神奈川県立近代美術館
共催
国立民族学博物館
協力
葉山しおさい博物館
後援
葉山町、葉山町教育委員会
助成
NOMURA 野村財団
県立美術館・博物館の割引
県立の美術館・博物館の有料観覧券の半券提示で、観覧料が割引になります(観覧日から6ヶ月以内。葉山館の半券提示でも割引になります)。一部の展示を除き、65歳以上券、高校生券の割引適用はありません。その他の割引は各施設にお問い合わせください。
詳しくは神奈川県のウェブサイト(別ウィンドウが開きます)をご覧ください。
•近代美術館 葉山 
 電話:046-875-2800
•金沢文庫 
 電話:045-701-9069
•歴史博物館 
 電話:045-201-0926
•生命の星・地球博物館 
 電話:0465-21-1515
割引のご案内
葉山館企画展の有料観覧券(65歳以上券、高校生券を除く)の半券をご提示いただきますと、同展会期中に限り、下記の施設に割引料金でご入館いただけます。

•葉山しおさい公園 
 電話:046-876-1140
•山口蓬春記念館 
 電話:046-875-6094

作品紹介

  • 頭飾り(部分) パキスタン[民族:カラーシャ]国立民族学博物館所蔵

  • 首飾り(部分) インド[民族:ナガ(アンガミ)] 国立民族学博物館所蔵

  • ベルト装飾用ペンダント コンゴ民主共和国[民族:クバ] 国立民族学博物館所蔵

  • 左:籠 ケニア[民族:サンブル]/中:祭礼用酒入れ容器 エチオピア/右:ミルク入れ容器 ケニア[民族:ボラナ] 国立民族学博物館所蔵

  • 帽子 コンゴ民主共和国[民族:レガ] 国立民族学博物館所蔵

  • 携帯用の枕(兼椅子) エチオピア[民族:オロモ]国立民族学博物館所蔵

  • 仮面 カメルーン[民族:ベコム]国立民族学博物館所蔵

  • 彫像 パプアニューギニア 国立民族学博物館所蔵

  • 彫像 パプアニューギニア[民族:サウォス] 国立民族学博物館所蔵

  • 女性用守護神 パプアニューギニア[民族:カプリマン] 国立民族学博物館所蔵

  • 胸飾り パプアニューギニア[民族:シシミン(推定)] 国立民族学博物館所蔵

※作品表記は、国立民族学博物館の表記に従っています。

 

関連イベント

※イベント内容は変更される場合があります。

  • 講演会「タカラガイと貝の道」

    講師 池谷和信(国立民族学博物館教授、総合研究大学院大学教授)
    日時 8月4日(土曜日)午後2時から3時30分まで

    ※開場は午後1時30分

    場所 講堂
    定員 70名(当日先着順) ※参加無料
  • 日本画ワークショップ「貝を描く、貝で描く」

    講師 内田あぐり(日本画家、武蔵野美術大学教授)
    日時 7月7日(土曜日)午後2時から4時30分まで
    場所 講堂
    定員 30名(申込先着順)
    対象 小学3年生以上(小学生は保護者同伴)
    申込 定員に達したため受付終了しました
    参加 無料(ただし高校生以上は「貝の道」展当日観覧券が必要)

葉山しおさい博物館とのコラボ企画

  • 「海の生き物を観察しよう」

    講師 倉持卓司(葉山しおさい博物館)
    日時 7月1日(日曜日)午前10時から12時まで ※雨天中止
    場所 一色海岸ほか
    集合場所 神奈川県立近代美術館 葉山 エントランスホール
    対象 小学生以上(小学生は保護者同伴)
    申込 不要
    参加 無料(ただし高校生以上は「貝の道」展当日観覧券が必要)
  • 「貝の化石や生きた貝を顕微鏡で観察してスケッチしよう」

    講師 倉持卓司(葉山しおさい博物館)
    日時 8月5日(日曜日)午後1時から4時まで
    場所 神奈川県立近代美術館 葉山 講堂ほか
    定員 15名(申込先着順)
    対象 小学3年生以上(小学生は保護者同伴)
    申込 定員に達したため受付終了しました
    参加 無料(ただし高校生以上は「貝の道」展当日観覧券が必要)
  • 近代美術館と葉山しおさい博物館の2館をめぐるギャラリー・ツアー

    日時 6月24日(日曜日)、8月18日(土曜日)
    各日午後2時から3時30分まで
    集合場所 神奈川県立近代美術館 葉山 エントランスホール
    申込 不要
    参加 無料(ただし高校生以上は「貝の道」展当日観覧券と葉山しおさい公園の入園料、小中学生は葉山しおさい公園の入園料が必要)

  • 館長によるオープニングトーク

    「貝の道」展&コレクション展「絵ってとまっているのかな?」

    日時 6月23日(土曜日)午後2時から3時まで
    場所 展示室
    申込 不要
    参加 無料(ただし高校生以上は「貝の道」展当日観覧券が必要)
  • 担当学芸員によるギャラリートーク

    日時 7月14日(土曜日)、9月1日(土曜日)
    各日午後2時30分から3時まで
    場所 展示室
    申込 不要
    参加 無料(ただし高校生以上は「貝の道」展当日観覧券が必要)
  • 子どものためのギャラリートーク

    日時 8月24日(金曜日)午後2時30分から3時まで
    場所 展示室
    対象 18歳以下の方(小学生以下は保護者同伴)
    申込 不要
    参加 無料(ただし高校生以上は「貝の道」展当日観覧券が必要)
  • 近代美術館入門講座(葉山町共催)
    「貝でつなぐ 美術館と博物館」

    講師 朝木由香(当館学芸員)
    日時 6月30日(土曜日)午前10時から11時まで
    場所 葉山町福祉文化会館 大会議室
    申込 不要
    参加 無料

    福祉文化会館への案内地図(外部サイトへ)


夏のたね/SEEdS: Summer Enjoyment and Education Set

夏休み恒例の子ども向け「わくわくゆったり」シリーズが新しくなります。夏のおたのしみと学びのセット=「夏のたね」として、今年はトートバッグをプレゼント。「貝の道」展にあわせ、貝がらもようのスタンプを押して自分だけのバッグが作れます。

配布期間
7月21日(土曜日)から9月2日(日曜日)まで ※休館日をのぞく、なくなり次第終了 →配布はすべて終了しました
配布場所
神奈川県立近代美術館 葉山
対象
18歳以下の方

先生のための特別鑑賞の時間

今年度のプログラムは、展覧会鑑賞と解説を中心に鑑賞授業案について意見交換を行う「鑑賞編」と、当館外での展覧会を訪問する「特別編」を実施します。

  • 第3回 鑑賞編 コレクション展「絵ってとまっているのかな?」

    日時 6月23日(土曜日)午前10時から12時30分まで
    申込締切 6月16日(土曜日)
  • 第4回 鑑賞編 「国立民族学博物館コレクション 貝の道」展

    日時 7月14日(土曜日)午前10時から12時30分まで
    申込締切 7月7日(土曜日)
対象
小学校・中学校・高等学校・特別支援学校・教育委員会・社会教育施設(公民館等)・学習支援を目的とする非営利団体等に所属し、現在教育活動に従事する方
申込方法
各開催日の1週間前までに下記のフォームからお申込ください。お申込確認後、美術館からご連絡いたします。

「先生のための特別鑑賞の時間」申込フォーム

※参加は無料ですが、事前のお申込が必要です。詳しい内容についてはお問い合わせください。

ページトップへ