展覧会

展覧会

ホーム   >   展覧会

開催中・これからの展覧会

年間スケジュール

開催中

葉山館 [ 企画展 ] 2024年7月13日 – 2024年9月28日

石田尚志 絵と窓の間

石田尚志(いしだ・たかし/1972-)は、自らが描く絵画を撮影し続けて制作する映像作品によって評価を確立してきました。そこには、生成し変容し続ける絵画と、その場の光や闇による空間の質的変化、そして画家の思考の軌跡が残されています。2015年以来の大規模な個展となる本展では、初期の未発表作を含め、映像と立体を組み合わせたインスタレーションへ、そして再びカンヴァス絵画へと展開を見せる近年の作品を中心に石田尚志の仕事を概観します。
 
Image: 石田尚志《絵と窓の間》2018年 ©Ishida Takashi

 
[巡回情報(予定)]2025年4月19日–6月22日 アーツ前橋/2025年8月8日–10月5日 高松市美術館

開催中

鎌倉別館 [ コレクション展 ] 2024年8月10日 – 2024年10月20日

ゴヤ版画『気まぐれ』『戦争の惨禍』

鋭い眼差しで人間を描破し、近代画家の先覚者と称されるフランシスコ・デ・ゴヤ(1746–1828)。スペインの宮廷画家として活躍するに飽き足らず、自らの創意を求めて版画に着手したのは40代後半、聴覚を失ってからのことです。本展ではゴヤの四大版画集のうち『気まぐれ』と『戦争の惨禍』を前後期に分けて全点紹介します。また、日本におけるゴヤの受容に関して、当館が開館以来紹介してきたスペイン版画の展覧会を資料でたどります。
 
Image: フランシスコ・デ・ゴヤ 版画集『気まぐれ』43 ≪理性の眠りは怪物を生む≫(前期展示)初版は1799年 当館蔵

予  定

葉山館 [ 企画展 ] 2024年9月29日 – 2025年3月31日

葉山館 施設改修

葉山館は、2024年9月末から2025年3月(予定)まで改修工事に伴い展示室での展覧会事業を休止します。庭園、美術図書室、レストラン、ショップ、駐車場は、来館者の安全確保等のために閉鎖する日を除いて一部ご利用いただける期間があります。

なお、2024年12月14日より2025年3月2日まで、葉山館の展示室外で「栗林隆展」を実施予定です。
改修中のイベント、開館に関する更新情報や詳細はウェブサイトをご確認ください。

予  定

葉山館 [ 企画展 ] 2024年12月14日 – 2025年3月2日

栗林隆展

栗林隆(くりばやし・たかし/1968–)は、インドネシアと日本を拠点とし、「境界」をテーマにドローイングやインスタレーション、映像などの多様なメディアを使いながら国内外で作品を発表するアーティストです。本プロジェクトは、当館の改修工事の期間に通常展示の行われない空間を用いて、作家が美術館の「内外」をつなぐ新作インスタレーションを発表します。
 
Image: 栗林隆《Trees 2015》2015年 Photo: Takashi Kuribayashi


予  定

鎌倉別館 [ 企画展 ] 2025年2月1日 – 2025年4月13日

岩竹理恵+片岡純也×コレクション重力と素材のための図鑑(仮題)

俵屋宗達(たわらや・そうたつ)作《狗子図》や《両界曼荼羅》など日本美術を中心に選定し、ユニットで活動する岩竹理恵+片岡純也(いわたけ・りえ、かたおか・じゅんや/共に1982-)の作品とあわせて展示することで、当館の所蔵作品に新たな光をあてる企画です。日常や自然の現象から着想を得たキネティック作品や、望遠鏡や顕微鏡の視覚を取り入れた絵画や版画作品をインスタレーションとして構成し、見立てや多視点といった、日本美術に見られる造形的な特色をユニークな手法で探究します。
 
Images: [左]岩竹理恵《Bodyscape》2024年 作家蔵/[右]俵屋宗達《狗子図》江戸時代 当館蔵

予  定

鎌倉別館 [ コレクション展 ] 2024年11月2日 – 2025年1月19日

たいせつなもの I新収蔵作品展 2015~2019

当館の新収蔵作品を「たいせつなもの」と題するシリーズで紹介します。今回は2015年度から2019年度に収蔵された作品から、収蔵後未公開の油彩画、彫刻、版画など約60点を展覧します。新しくコレクションに加わった作品の多様性をお楽しみください。
 
Image: 岡本半三《トロノーエン(ブルターニュの教会)》1955年 当館蔵

ページトップへ