ショップ
ミュージアムショップ オランジュ・ブルー
図録・刊行物

原田直次郎 西洋画は益々奨励すべし
25.6×19cm
224ページ
青幻舎
2016年度発行
2,750円(税込)
ISBN:978-4-86152-527-8
本書は一般書店でもお求めいただけます。
目次
画業に対峙する。――原田直次郎展開催にあたって 水沢勉
原田直次郎 その三十六年をたどる 吉岡知子
図版
第1章 誕生 1863-1883
Column1 原田家―父一道と兄豊吉と
第2章 留学 1884-1887
Column2 ミュンヘン美術アカデミ――原田直次郎が通った頃のこと
Column3 原田直次郎とユリウス・エクステル
Column4「うたかたの記」とカフェ・ミネルヴァ
第3章 奮闘 1887-1899
Column5森鷗外との競演――雑誌表紙・挿画の仕事
Column6友人、長沼守敬と長原孝太郎の話
第4章 継承 1888-1910
Column7鐘美館と塾生たち
Column8『原田先生記念帖』まで
論考・資料
原田直次郎が語る 編 宮本久宣
鐘美館 設置願と廃校届 編 大越久子
ミュンヘン時代の原田直次郎とギリシア人画家ニコラオス・ギジス 橋村直樹
《騎龍観音》巡り 鍵岡正謹
原田直次郎のパースペクティヴ―未完の翻訳から見えるもの 三本松倫代
鐘美館で学んだ塾生達の軌跡―水野正英と久保田米斎を中心に 左近充直美
原田直次郎 年譜 編 鍵岡正謹・橋村直樹
主要参考文献 編 三本松倫代
ミュージアムショップ オランジュ・ブルー
Eメール:kinbi-ms@auc-cop.co.jp
電話:046-877-5630
X:@kinbims