ご利用案内
アクセシビリティ
葉山館は、できるだけ多くの方に快適に利用していただけるよう、段差などの少ないバリアフリー設計となっています。駐車場からエントランスホールへの移動にはスロープをご利用いただけます。展示室、講堂、ミュージアムショップ、レストランなどの主要な館内施設が1階にあり、階段の上り下りはありません。地下1階の美術図書室へ行かれる際にはエレベータをご利用いただけますので受付にお声をおかけください。また、車椅子とベビーカーは無料で貸し出していますので、ご希望の方は職員にお声をおかけください。
障害者手帳等をお持ちの方へ
身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、被爆者手帳、戦傷病者手帳、療育手帳、愛の手帳の所持者及びその介助者(※)の方は観覧料が無料となります。
券売所にて上記いずれかの手帳をご提示いただければ、その場で無料にてご入場いただけます。事前の申請等は必要ありません。
2020年12月1日より、障害者手帳アプリ「ミライロID」のご提示でも減免が適用されます。(スマートフォン画面にて必要な情報が確認できない場合は、原本のご提示をお願いすることがあります。)「ミライロID」詳細はこちら(外部サイト)
※原則として手帳の所持者の介助者1名まで。ただし、手帳の所持者1名に対して2名以上介助者が必要な場合は事前にご相談ください。
設備一覧