過去のニュース・イベント
- 2017年度
- 2016年度
- 2015年度
- 2014年度
- 2013年度
- 2012年度
- 2011年度
- 2010年度
- 2009年度
- 2008年度
- 2007年度
- 2006年度
- 2005年度
- 2004年度
- 2003年度
アイコンの説明
:ニュース
:イベント
お知らせ
- 展示替えによる休館のお知らせ [2004年3月28日Up]
- HPの一時的停止のお知らせ [2004年3月25日Up]
- 退官記念講演会:「鎌倉近代美術館をめぐる人々」 [2004年3月25日Up]
- 年末年始のお休み(12月29日〜1月3日) [2003年12月25日Up]
- 12月24日は休館です [2003年12月24日Up]
- 家族で楽しむ美術館:ファミリープログラム [2003年12月16日Up]
- 館の音楽を手がけた吉村弘さん、追悼 [2003年12月16日Up]
- 家族で楽しむ美術館:ファミリープログラム(2月〜3月) [2003年12月9日Up]
- 収蔵作品データベースの一時的停止のお知らせ [2003年11月19日Up]
- ギャラリートークのお知らせ [2003年10月25日Up]
- 鎌倉と葉山:美術館めぐり(終了) [2003年10月17日Up]
- ふるくて新しい+新しくてふるい 「鎌倉と葉山:美術館めぐり」 [2003年10月16日Up]
- ホームページ携帯版の紹介 [2003年10月8日Up]
- 鎌倉館・鎌倉別館の休館と再開 [2003年7月9日Up]
葉山館
- ヴィルヘルム・レームブルック展(葉山館)プレス・リリース [2004年2月12日Up]
- 「ベン・ニコルソン展」(葉山館)(PDFファイル) [2004年2月3日Up]
- 葉山館休館のお知らせ(1月26日〜2月6日) [2004年2月3日Up]
- 2月7日:特別講演会≪ベン・ニコルソンとその時代≫のお知らせ [2004年1月28日Up]
- 家族で楽しむ美術館:ファミリープログラム [2003年12月18日Up]
- 今日の夕陽 [2003年12月16日Up]
- 美術館ですごす一日—あなただけの1枚をさがして…(終了) [2003年12月4日Up]
- 美術館ですごす一日——あなただけの1枚をさがして… [2003年12月4日Up]
- 展覧会がテレビ・ラジオで紹介されます [2003年10月25日Up]
- ギャラリートークのお知らせ [2003年10月25日Up]
- 「作家は語る 私の仕事」 シリーズ [2003年10月15日Up]
- 開館記念 連続講演会 「作家は語る 私の仕事」シリーズ [2003年10月12日Up]
- 「もうひとつの現代展」(葉山館)(PDFファイル) [2003年10月8日Up]
- 葉山 交通案内(PDFファイル) [2003年10月8日Up]
- 葉山の新しい美術館のご紹介(PDFファイル) [2003年10月8日Up]
- 開館記念特別講演 李禹煥さんは語る (終了) [2003年10月2日Up]
- 葉山館開館記念 特別講演 [2003年9月17日Up]
- 葉山館開館記念 特別講演 [2003年9月17日Up]
- 10月11日 葉山館開館当日の入場時間について [2003年8月22日Up]
- プレス内覧会開催 [2003年7月11日Up]
- 10月11日、葉山館OPEN! [2003年7月9日Up]
- 野外彫刻の設置 [2003年7月9日Up]
鎌倉館
- 江見絹子展(鎌倉館)プレス・リリース [2004年2月12日Up]
- 鎌倉館・鎌倉別館休館のお知らせ(2月9日〜20日) [2004年2月3日Up]
- 「所蔵作品による松本竣介・ 麻生三郎展」(鎌倉館)(PDF) [2004年2月3日Up]
- 堀内正和展がテレビで紹介されます [2004年1月16日Up]
- ギャラリートーク風景 [2003年12月7日Up]
- 「彫刻家 堀内正和の世界展」(鎌倉館)(PDFファイル) [2003年10月8日Up]
- 堀内正和ワークショップ「かたち」見つけた!終了報告 [2003年10月8日Up]
- ワークショップ:“かたち”見つけた! [2003年10月2日Up]
鎌倉別館
- 「片岡球子と現代日本画展」(鎌倉別館)(PDFファイル) [2004年2月3日Up]
- 「現代の日本版画展」(鎌倉別館)(PDFファイル) [2003年10月8日Up]
- 「現代の日本版画展」(鎌倉別館)(プレス内覧会配布資料) [2003年10月8日Up]