過去のニュース・イベント
- 2017年度
- 2016年度
- 2015年度
- 2014年度
- 2013年度
- 2012年度
- 2011年度
- 2010年度
- 2009年度
- 2008年度
- 2007年度
- 2006年度
- 2005年度
- 2004年度
- 2003年度
アイコンの説明
:ニュース
:イベント
お知らせ
- 2006年度美術館インターン研修の感想 [2007年3月30日Up]
- 展示替えのため、全館休館中です。 [2007年3月25日Up]
- 2007年度インターン研修希望者登録について [2007年3月20日Up]
- 4月以降の展覧会スケジュール [2007年3月9日Up]
- 学芸員実習の応募受付を開始しました。 [2007年3月9日Up]
- 2007(平成19)年度 学芸員実習要項 [2007年1月19日Up]
- 全館で展覧会が始まりました [2007年1月6日Up]
- 年末年始は展示替えのため休館しています [2006年12月24日Up]
- 全館で展覧会が始まりました。 [2006年10月9日Up]
- Museum Box 宝箱(たからばこ)で遊んでみませんか。 [2006年8月20日Up]
- なつやすみスタンプラリー スタート [2006年8月11日Up]
- ワークショップ 謎解き宝箱 [2006年7月29日Up]
- なつやすみスタンプラリー [2006年7月29日Up]
- ジャコメッティ展・チリーダ展 終了しました。 [2006年7月23日Up]
- 全館休館中(葉山館レストランをのぞく) [2006年5月28日Up]
- 美術館たより「たいせつな風景」5号 [2006年4月14日Up]
- 2006年度インターン研修希望者登録について [2006年4月7日Up]
葉山館
- 座談会 :佐野繁次郎と佐伯祐三をめぐって→申込締め切りました [2007年3月27日Up]
- ギャラリートーク 佐伯祐三と佐野繁次郎展 [2007年3月27日Up]
- ギャラリートーク 佐伯祐三と佐野繁次郎展 [2007年3月27日Up]
- ギャラリートーク 佐伯祐三と佐野繁次郎展 [2007年3月27日Up]
- ギャラリートーク 佐伯祐三と佐野繁次郎展 [2007年3月27日Up]
- ギャラリートーク 佐伯祐三と佐野繁次郎展 [2007年3月27日Up]
- ギャラリートーク [2007年3月27日Up]
- 座談会「佐野繁次郎と佐伯祐三をめぐって」 [2007年3月27日Up]
- ギャラリートーク 佐伯祐三と佐野繁次郎展 [2007年3月27日Up]
- 美術館活用力アップ講座「学びのつぼ=美術館」申込み受付中 [2007年2月12日Up]
- 美術館活用力アップ講座 学びのつぼ=美術館 [2007年2月12日Up]
- 時代と美術の多面体開催記念 連続講演会申し込み受付中 [2007年2月2日Up]
- 葉山館「パリのエスプリ 佐伯祐三と佐野繁次郎」プレスリリース [2007年2月2日Up]
- 絵を楽しむワークショップ謎の見つけ方→募集締め切りました。 [2007年1月11日Up]
- 県立機関活用講座 「日本近代美術の見方—五つの視点」 [2006年12月14日Up]
- 葉山館「時代と美術の多面体」プレスリリースアップ [2006年11月22日Up]
- 作家たちの贈り物展 ギャラリートーク [2006年9月29日Up]
- 作家たちの贈り物展 ギャラリートーク [2006年9月29日Up]
- 山口蓬春展 講演会「昭和という時代と蓬春」(仮題) [2006年9月13日Up]
- 講演会「山口蓬春の人と芸術」→募集締め切りました。 [2006年9月13日Up]
- 山口蓬春展 ギャラリートーク [2006年9月13日Up]
- 山口蓬春展 ギャラリートーク [2006年9月13日Up]
- 山口蓬春展 ギャラリートーク [2006年9月13日Up]
- ワークショップ「かたちであそぼう」(葉山)→募集締切りました [2006年8月25日Up]
- 山口蓬春展プレスリリースアップしました。 [2006年8月25日Up]
- 終了しました。 ワークショップ「おしゃべりなからだ」 [2006年8月18日Up]
- おしゃべりなからだ [2006年8月7日Up]
- おしゃべりなからだ [2006年8月7日Up]
- 作家たちの贈り物展プレスリリースをアップしました。 [2006年7月12日Up]
- 葉山館 アルベルト・ジャコメッティ展 7月30日まで開催中 [2006年6月2日Up]
- 終了しました:ジャコメッティ展講演会第4回 [2006年5月21日Up]
- ジャコメッティ展講演会第4回 [2006年5月21日Up]
- 終了しました:ジャコメッティ展講演会第3回 [2006年5月21日Up]
- ジャコメッティ展講演会第3回 [2006年5月21日Up]
- 終了しました:ジャコメッティ展講演会第2回 [2006年5月21日Up]
- ジャコメッティ展講演会第2回 [2006年5月21日Up]
- 終了しました:ジャコメッティ展講演会第1回 [2006年5月21日Up]
- ジャコメッティ展講演会第1回 [2006年5月21日Up]
- 田淵安一展 小池寿子氏講演会 [2006年5月6日Up]
- ジャコメッティ展プレスリリースをアップしました。 [2006年4月28日Up]
- 小池寿子氏 講演会「古代・中世美術にみるイメージの力」 [2006年4月8日Up]
- 田淵安一氏 講演会「作家は語る」 [2006年4月8日Up]
- 峯村敏明氏 講演会「田淵安一: その絵画の特質」(仮題) [2006年4月8日Up]
- 田淵安一展 関連講演会 第1回(峯村敏明氏) [2006年4月8日Up]
- 田淵安一展 関連講演会 第1回(峯村敏明氏) [2006年4月8日Up]
- 終了しました:田淵安一展 関連講演会(葉山館) [2006年4月8日Up]
鎌倉館
- ギャラリートーク 春の所蔵品展示 近代絵画の名品展 [2007年3月27日Up]
- ギャラリートーク 春の所蔵品展示 近代絵画の名品展 [2007年3月27日Up]
- 畠山直哉 アーティスト・トーク [2007年2月20日Up]
- 鎌倉館「近代絵画の名品展」プレスリリースアップ [2007年2月2日Up]
- 鷲見和紀郎 アーティスト・トーク [2007年1月21日Up]
- 今日の作家XI 鷲見和紀郎・畠山直哉 ギャラリートーク [2007年1月7日Up]
- 鷲見和紀郎 アーティスト・トーク [2007年1月7日Up]
- 畠山直哉 アーティスト・トーク [2007年1月7日Up]
- 今日の作家XI 鷲見和紀郎・畠山直哉 ギャラリートーク [2007年1月7日Up]
- 柄澤齊展 作家による公開制作(追加2) [2006年12月10日Up]
- 柄澤齊展 作家による追加公開制作が決まりました。 [2006年11月21日Up]
- 鎌倉館「今日の作家XI」プレスリリースアップ [2006年11月14日Up]
- 昭和の美術 鑑賞ポケットガイド・ツアー [2006年9月13日Up]
- 昭和の美術 鑑賞ポケットガイド・ツアー [2006年9月13日Up]
- 昭和の美術 鑑賞ポケットガイド・ツアー [2006年9月13日Up]
- 昭和の美術 鑑賞ポケットガイド・ツアー [2006年9月13日Up]
- 昭和の美術 鑑賞ポケットガイド・ツアー [2006年9月8日Up]
- 柄澤齊展 ギャラリートーク [2006年8月29日Up]
- 柄澤齊展 アーティスト・トーク [2006年8月29日Up]
- 柄澤 齊展 作家による公開制作 [2006年8月29日Up]
- 「版」の謎解き→募集締め切りました。 [2006年8月29日Up]
- 柄澤齊展プレスリリースアップしました。 [2006年8月25日Up]
- 謎の見つけ方・入門編 [2006年8月7日Up]
- みる・きく・はなす・かんがえる・つたえる [2006年8月7日Up]
- 『からだ単語集』をつくろう! [2006年8月7日Up]
- 昭和の美術展 ギャラリートーク [2006年8月6日Up]
- 昭和の美術展プレスリリースアップしました。 [2006年7月21日Up]
- 近代日本美術の名作展 ギャラリートーク [2006年7月17日Up]
- 近代日本美術の名作展 ギャラリートーク [2006年7月17日Up]
- 山口勝弘展 ギャラリートーク [2006年7月17日Up]
- エドゥアルド・チリーダ展 ギャラリートーク [2006年7月8日Up]
- 鎌倉館 エドゥアルト・チリーダ展 7月30日まで開催中 [2006年6月8日Up]
- 林道郎氏によるチリーダ展ギャラリートーク [2006年5月21日Up]
- 申込終了しました:「あなたの《土(ルッラ)》をつくろう」 [2006年5月21日Up]
- 林道郎氏によるチリーダ展ギャラリートーク [2006年5月21日Up]
- 「あなたの《土(ルッラ)》をつくろう」 [2006年5月21日Up]
- チリーダ展プレスリリースをアップしました。 [2006年4月28日Up]
鎌倉別館
- ギャラリートーク 「版画家7人のメゾチント」 [2007年3月27日Up]
- 「線の悦び・デッサンの魅惑」ギャラリートーク [2007年3月9日Up]
- 鎌倉別館「版画家7人のメゾチント」プレスリリースアップ [2007年2月2日Up]
- 鎌倉別館「線の悦び・デッサンの魅惑」プレスリリースアップ [2006年11月14日Up]
- ヨーロッパ版画との出会い展 ギャラリートーク(鎌倉別館) [2006年9月13日Up]
- 柄澤齊 アーティスト・トーク(鎌倉別館) [2006年8月29日Up]
- ヨーロッパ版画との出会い展プレスリリースアップしました。 [2006年8月25日Up]
- 彫刻の変容展 ギャラリートーク [2006年8月6日Up]
- ドーミエと19世紀ヨーロッパ版画展 ギャラリートーク [2006年7月17日Up]
- ドーミエと19世紀ヨーロッパ版画展 ギャラリートーク [2006年7月17日Up]
- ドーミエと19世紀ヨーロッパ版画展 ギャラリートーク [2006年7月17日Up]
- 彫刻の変容展 ギャラリートーク [2006年6月13日Up]
- 鎌倉別館 彫刻の変容展 開催中 [2006年6月8日Up]
- 彫刻の変容展プレスリリースをアップしました。 [2006年4月28日Up]