このホームページは多くの方に利用していただくため、スタイルシートを使用し、アクセシビリティに配慮した構造になっています。
お客様が使用されているブラウザはスタイルシート非対応のブラウザのため、表示結果が異なっておりますが、情報そのものは問題なくご利用いただけます。

木魂を彫る―砂澤ビッキ展 会期は2017年4月8日(土曜)から6月18日(日曜)まで 展覧会詳細へ

Adobe Reader のダウンロード

PDFファイルをご覧になるためにはAdobeReaderが必要です。

コレクション展 躍動する個性―大正の新しさ

休館日

月曜日(5月1日は開館)

開館時間

午前9時30分~午後5時(入館は4時30分まで)

観覧料

一般1,200円(団体1,100円)
20歳未満・学生1,050円(団体950円)
65歳以上600円
高校生100円

※( )内は20名以上の団体料金です。
※中学生以下と障害者手帳等をお持ちの方(および介助者原則1名)は無料です。その他の割引につきましてはお問い合わせください。
※上記観覧料で同日に限り「コレクション展」もご覧いただけます。
※ファミリー・コミュニケーションの日:毎月第1日曜日(今回は5月7日、6月4日)は、18歳未満のお子様連れのご家族は、割引料金(65歳以上の方を除く)でご観覧いただけます。

無料開館日

5月18日(木曜)「国際博物館の日」は、開催中の展覧会を無料でご観覧いただけます。

主催

神奈川県立近代美術館、読売新聞社、美術館連絡協議会

協賛

ライオン、大日本印刷、損保ジャパン日本興亜、日本テレビ放送網

県立美術館・博物館の割引

県立の美術館・博物館の有料観覧券の半券を窓口に提示すると、観覧料が割引になります。(観覧日から6ヶ月以内の半券。葉山館の半券提示でも割引になります。)一部の展示を除き、65歳以上券、高校生券の割引適用はありません。その他の割引は各施設にお問い合わせください。詳しくは神奈川県のウェブサイト(別ウィンドウが開きます)をご覧ください。

  • 近代美術館 葉山(Tel.046-875-2800)
  • 近代美術館 鎌倉別館(Tel.0467-22-5000)
  • 金沢文庫(Tel.045-701-9069)
  • 歴史博物館(Tel.045-201-0926)
  • 生命の星・地球博物館(Tel.0465-21-1515)

割引のご案内

葉山館企画展の有料観覧券(65歳以上券、高校生券を除く)の半券をご提示いただきますと、同展会期中に限り、下記の施設に割引料金でご入館いただけます。

葉山しおさい公園(Tel.046-876-1140)
山口蓬春記念館(Tel.046-875-6094)

《樹鳥》 1985年 個人蔵

《TOH》 1985年 神奈川県立近代美術館蔵
撮影:山本糾

《氣面》 1976年 個人蔵 撮影:山本糾

《裸婦(1)》 1980年 神奈川県立近代美術館蔵

《横浜関内桜通りの夜》 (寄託)1987年
神奈川県立近代美術館蔵

《無題》 制作年不詳 神奈川県立近代美術館蔵

展覧会概要

戦後日本の彫刻界の巨匠砂澤ビッキ(1931-1989)の本州の公立美術館で初の個展を開催します。砂澤ビッキは北海道旭川市にアイヌの両親のもとに生まれ、1950年代から60年代にかけてモダンアート協会で活躍しました。本展ではその後の円熟期に入った1970年代に制作された<木面>シリーズ、まさに「木魂こだま」を彫ったというべき《神の舌》や《TOH》をはじめ、自然との交感を表現したモニュメンタルな作品《風に聴く》など彫刻約20点、アクリル絵画や素描デッサン約50点を展示することで、彫刻家・砂澤ビッキの知られざる側面に光を当て、その創造の秘密を探ります。

砂澤ビッキ

1931年、アイヌの両親のもとに旭川に生まれ、22歳(1953年)の時に木彫を始める。同時期に鎌倉で澁澤龍彦らと交流し、モダンアート協会に所属、読売アンデパンダン展などにも出展。28歳(1959年)の時に旭川に戻り、北海道と東京を中心に多くの展覧会に参加。1978年には音威子府おといねっぷに移住し、小学校跡地をアトリエとしてさらなる制作を展開。北海道を中心に屋外彫刻も多数手がける。1989年に骨髄癌で死去。
※澁澤龍彦の「彦」は正しくは旧字となります。

関連企画

すべて申込不要、参加無料。
ただし展示室で行われる企画は、本展の当日観覧券が必要です。

能藤玲子ダンスパフォーマンス「風に聴く」【5月13日(土曜)】
対談:砂澤凉子×酒井忠康【6月3日(土曜)】
砂澤ビッキの言葉を聴く
[朗読・歌:Yae 共演:真砂秀朗]
【5月20日(土曜)】
館長によるギャラリートーク【5月3日(水曜・祝日)】
担当学芸員によるギャラリートーク
【4月9日(日曜)、5月6日(土曜)、6月17日(土曜)】

▼ワークショップ
ビッキに“触れる”鑑賞ツアー
【4月15日(土曜)、5月5日(金曜・祝日)、5月28日(日曜)】
自分だけの《樹華》をつくろう
【4月22日(土曜)、5月21日(日曜)、6月10日(土曜)】

▼近代美術館入門講座
「初めての砂澤ビッキ」 講師:橋秀文【4月15日(土曜)】

能藤玲子ダンスパフォーマンス「風に聴く」

日時:5月13日(土曜) 午後2時~2時30分
出演:能藤玲子
会場:神奈川県立近代美術館 葉山 展示室
能藤玲子創作舞踊団(外部サイト)へ

対談:砂澤凉子(砂澤ビッキ夫人)×酒井忠康(世田谷美術館館長)

日時:6月3日(土曜) 午後2時~3時30分  開場:午後1時30分
会場:神奈川県立近代美術館 葉山 講堂
定員:70名(当日先着順)

砂澤ビッキの言葉を聴く

サンプル

Yae

日時:5月20日(土曜) 午後2時~3時
朗読・歌:Yae(歌手)
共演:真砂秀朗
  (インディアンフルート奏者)
会場:神奈川県立近代美術館 葉山 展示室

館長によるギャラリートーク

日時:5月3日(水曜・祝日) 午後2時~2時30分
会場:神奈川県立近代美術館 葉山 展示室

担当学芸員によるギャラリートーク

日時:4月9日(日曜)、5月6日(土曜)、6月17日(土曜)
各日午後2時~2時30分
会場:神奈川県立近代美術館 葉山 展示室

▼ワークショップ

ビッキに“触れる”鑑賞ツアー

「砂澤ビッキ展」と当館の屋外彫刻を鑑賞した後、講堂で特別に用意した砂澤ビッキの彫刻に触れて頂きます。

日時:4月15日(土曜)、5月5日(金曜・祝日)、5月28日(日曜)
各日午後2時~3時
会場:神奈川県立近代美術館 葉山 展示室ほか
定員:10名(先着順・当日午前9時30分より、受付にて整理券を配布します)
対象:4歳以上(小学生以下は保護者同伴)

自分だけの《樹華》をつくろう

ヤナギの木を組み上げた作品《樹華》の制作を体験します。

日時:4月22日(土曜)、5月21日(日曜)、6月10日(土曜)
各日午前10時、午後1時、午後3時(1時間程度)
会場:神奈川県立近代美術館 葉山 講堂ほか
定員:各回5名(先着順・当日午前9時30分より、受付にて整理券を配布します)
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)

▼近代美術館入門講座

「初めての砂澤ビッキ」

日時:4月15日(土曜) 午前10時~11時
講師:橋秀文(当館企画課長兼普及課長)
会場:葉山町福祉文化会館 大会議室
共催:葉山町
交通アクセス(外部サイトへ)

先生のための特別鑑賞の時間

第1回 (初めての方歓迎!)

展覧会の鑑賞と学芸員の解説が中心の内容です。授業で子どもたちの鑑賞の能力を引き出すために、まず先生自身がゆっくり鑑賞し、感じたことや思ったことを話し合い、鑑賞の視点をみつけてください。

日時 5月6日(土曜) 午前10時~12時30分
内容 「砂澤ビッキ展」と「コレクション展」の解説後、鑑賞の授業案を話し合い、意見交換します。
対象 小学校・中学校・高等学校・特別支援学校・社会教育施設(公民館等)・教育委員会・学習支援を目的とする非営利団体等に所属し、教育活動に従事する方
申込方法 参加希望のイベント名(第1回先生のための特別鑑賞の時間)、氏名・所属(学校名など)、電話番号、FAX番号、メールアドレスをご記入のうえ、FAXまたは、神奈川県サイト内の「近代美術館への問合せ」フォームからお申し込みください。お申し込み確認後、美術館からご連絡いたします。
申込先 「第1回 先生のための特別鑑賞の時間」係
FAX:046-875-2968
※FAXの誤送信にご注意ください。

「近代美術館への問合せ」フォーム
申込締切 5月3日(水曜)

※参加は無料ですが、事前のお申し込みが必要です。
詳しい内容についてはお問い合わせください。

PDF「先生のための特別鑑賞の時間」申込みチラシ(PDF/144KB)

葉山館 過去の展覧会へ

JavaScriptを使用しています。JavaScriptをオフにしている方はブラウザのJavaScript設定を有効にしてご覧ください。

↑ページのTopへ