イベント
2025年3月21日
葉山館
「神奈川県立近代美術館の竹を編む」
縁たけなわ広場 ウグイス笛づくり
「神奈川県立近代美術館の竹を編む」縁たけなわ広場
遊びながら竹について考える、竹でいっぱいの4日間!
3月21日(金曜)~23日(日曜)は「縁たけなわ広場」を開催します。
遊びながら竹について考える、竹でいっぱいの4日間!
3月21日(金曜)~23日(日曜)は「縁たけなわ広場」を開催します。
ウグイス笛づくり
竹を使ってウグイス笛をつくりましょう!
お申込み不要、時間内はいつでも、自由にご参加いただけます。
開催概要
日 程:3月21日(金曜)
時 間:午前10時–午後3時
講 師:さんわーく かぐや
対 象:どなたでも
会 場:葉山館
参加費:無料
※材料が無くなり次第終了します。また、同時に参加できる人数に限りがあります。
※屋外で行うワークショップです。
※葉山館駐車場(有料)は予約できません。駐車料金等に関してはこちらをご覧ください。
特定非営利活動法人さんわーく かぐや
さんわーくかぐやは、藤沢市の住宅街に佇む竹林に囲まれた福祉施設です。
ここでは、春には竹の子を掘り、竹筒で作った飯ごうで炊いた筍ご飯を味わい、夏には竹の樋で流しそうめんを楽しみます。秋には稲を干す為の竹製はざ掛けを作り、冬には竹林の手入れを行ったりと、一年を通して竹と深く関わっています。
今回は竹に関連する活動団体としてお声掛けいただき、「ウグイス笛づくり」と「しの竹の回廊」のワークショップを担当することになりました。日頃から、竹の恵みを受けているかぐやのみんなと触れ合いながら、竹の魅力を感じていただきたいと思っています。
特定非営利活動法人さんわーく かぐや(外部サイト)