ショップ
ミュージアムショップ オランジュ・ブルー
図録・刊行物

木茂(もくも)先生の挿絵考
21×14.8 cm
64ページ
2025年度発行
1,300円(税込)
[目次]
⽊茂先⽣の挿絵世界(増野恵子)
〔青木茂論考再録〕
明治の大ベストセラー『輿地誌略』
日本人に親しい挿絵――『伊蘇普物語』
明治の図画教科書
創造のよろこびを伝える――『写景法範』
「だれそれ挿絵」か「だれそれ画」か。
戦争報道と挿絵の時代
「刷り絵」から「版画」へ
「挿絵」「コマ絵」「漫画」
小川芋銭の『草汁漫画』
「隋画」と「新聞雑誌の絵」
明治期の新聞紙面を飾った木版挿絵
いとしい五人組――『漫画百態』
挿絵研究の必読書――木村荘八『近代挿絵考』
木村荘八の『大同石仏寺』
「相棒」と呼びたい――『日本名勝写生紀行』
『漫画』は「マンガ」ではない――『子愷漫画』
『一寸』で共に読みたい――小杉未醒
あとがきにかえて(長門佐季)
おもな著作
青木茂略歴
作品リスト
謝辞
執筆:増野恵子、長門佐季
撮影:一之瀬ちひろ、久保良
編集:神奈川県立近代美術館(長門佐季、三本松倫代)
デザイン:溝端貢(株式会社ikaruga.)
印刷:株式会社瞬報社
発行:2025年4月26日発行
ミュージアムショップ オランジュ・ブルー
Eメール:kinbi-ms@auc-cop.co.jp
電話:046-877-5630
X:@kinbims